世田谷ベースみたいな、大人の秘密基地っぽいガレージを3つ紹介します。ただの整備場や倉庫ではなく、インテリアもおしゃれで、居心地のよい遊び場になっている物件のみ!ドラマ撮影におすすめ。
この記事はこんな人におすすめ
- 車が入るガレージを撮りたい
- バイクが入るガレージを撮りたい
- 雰囲気のいいガレージを撮りたい
ロフト付きの秘密基地みたいなガレージ

場所は、東京都西多摩郡。
男の夢とロマンが詰まったアメリカンなガレージです!
入り口シャッターから四輪の搬入が可能。
内部も広く、自動車のほか、オートバイ数台も同時に入ります。
このガレージは、道具が揃っているだけではなくムードがあるのがポイント。
ロフトにはくつろぎスペースになっていて、ソファー、レコードプレーヤー、おもちゃ、パソコン、冷蔵庫などで居心地良く作られています。
こんなガレージなら、夫婦喧嘩しても何日だって篭城できますね!
丸一日遊べる空間です。


このロケ地のおすすめポイント
- 四輪も二輪も入る、十分な広さ
- 小物が充実
- 秘密基地っぽいインテリア
バイク屋さんみたいなガレージ

神奈川県横浜市の、一軒家のバイクガレージ。
一階部分を贅沢に潰し、丸ごと遊び場にしています。
普通の家庭で、新築を建てる時にお父さんがこの間取りを提案したら家族は反対しますよね……。強行したら夕飯が一生モヤシ炒めになりかねない。
でも、ここは元々店舗付きの住宅。一階の店舗をガレージにしているそうです。
モヤシを出されてるお父さんはいないでしょう。たぶん。
お店っぽさが残っているので、看板を付ければ街のバイク屋さん設定も可能ですね!
黒い床と、赤い壁のコントラストが特徴的。
ソファやテレビなど、くつろぎスペースも広いので複数人の談笑シーンなども撮影できます。
2階には15畳の空き部屋もあるので、控え室として広々使えます。
物件名:【No.1894】 横浜市 バイクガレージ付き一軒家


このロケ地のおすすめポイント
- 個性強めのインテリア
- 街のバイク屋さんっぽい雰囲気
- 控え室が広い
色々な作業シーンが撮れるガレージ

場所は神奈川県横浜市。
一軒家の一階部分がガレージ、二階がくつろぎスペースになっている倉庫の物件。
四輪を入れることができます。自動車やバイクの整備だけではなく、木工や塗装など、色々な作業シーンにおすすめのガレージです。
整備用の工具だけではなく、キャンプ用品、自転車用品、マリングッズなどさまざまな道具が揃っているので、多趣味なオーナーであることが伝わる空間です。
二階のリビングは、茶色と緑色で統一されています。
ソファとテーブルを使っての談笑シーンにおすすめ。
物件名:【No.2044】 横浜市/一軒家/男の夢が詰まったガレージ


このロケ地のおすすめポイント
- 広い作業空間
- 二階は控え室にもなる
- さまざまな用途を想定したガレージとして
小物を使ってムードを出す!
ちょっとした小物をプラスするだけで、それっぽい雰囲気を出すことができます。バイクや車のガレージなら、モーターステッカーやメーカーのブリキ看板、車種のポスターなど。車両を用意するのは大変ですが、これなら簡単。車体そのものがなくても意外とこんな小物で雰囲気は出せますよ!